「大分のかいご・フクシの魅力をじゃんじゃん発信!」とはじまった、OPEN OITA PROJECT。このプロジェクトの核となるメディア「OPEN OITA MAGAZINE」を一緒につくりあげていく記者となったメンバーを紹介します。
眞珠 宗彦(またま・むねひこ)
作業療法士/リハビリクリエーター/人生の伴走家 。1987年大分県大分市生まれ。
幼少の頃は「野球」に没頭。高校卒業後はその経験をもとに怪我や病気で悩んでいる方のサポートしたい、という思いからリハビリの道を歩み始める。医療機関、介護保険事業所での経験から、“自分らしく生きる”ことの大切さを学ぶ。2019年「人生を豊かに」「人と社会を結ぶ」をコンセプトとした訪問型自費リハビリ事業『リハジョイント大分』を立ち上げる。リハビリという手段を通じて、“自分らしく生きていく”ためのサポートを全力で行っている。リハジョイント大分代表。「生きがいRockers」「作業療法士はまだひかる&またまむねひこのFLOW TIMERS」(無料オンラインサロン)を運営。
【リハジョイント大分 ホームページ】
https://www.rehajoint.com/
(ご本人からのメッセージ)
仕事上、かいご・フクシの現場へうかがうことが多く、その度にスタッフ様から学びをいただいています。そして、「とても魅力のある仕事だなあ」と感動することも多いです。
今回は記者として、現場の“生きた声”をしっかりとキャッチし、かいご・フクシの魅力を地域に発信します。
とびっきりのメディアを、大分でつくろう……!

参加者募集中!
ということで、はじめます。「OPEN OITA MAGAZINE」!
大分で働くかいごフクシ職員の方(学生さんも歓迎!)と一緒に、このメディアをつくりあげていこうと思っています。
ただいま、このメディアを一緒につくる「記者」を絶賛募集中。
ご安心を。いちから一緒にやっていくLABに参加していただければ、「記者」になれます。
詳細は、こちらを!
https://open-oita.jp/open_oita_project/lab/
大分の魅力、新たな一面を発見しましょう。ご参加お待ちしております◎